明日は七夕。
夜に、全国一斉ライトダウンが行われるそうです。
”日本縦断クールアース・デープロジェクト2014”
北海道、関東、東海、九州の4エリアで、
七夕の7月7日、「星に願いを」〜電気を消して夜空を見上げよう〜をテーマに
ライトダウンを実践しながら、地球環境の将来を思い描く日にできたらという
願いを込めたプロジェクト
(参照 http://www.4np-coolearthday2014.jp/ )
…とのことで、この地域では中日新聞社さんが中心となって、
賛同企業・団体の方々に7月7日20時〜22時のライトダウンを呼びかけているそうです。
天候次第ですが、
もしかしたら天の川が普段よりはっきりと見える夜になるかもしれませんね。
さて、
ライトダウンも良いものですが、
夏の夜を明るく彩るものもまた素敵ですよね。
花火も良いですし、ビアガーデンの提灯にも誘われますが、
今、注目なのは
6月20日に開業から60周年を迎えた名古屋テレビ塔でしょう。

新ライティングも始まりました。
プロデュースしたのがスカイツリー点灯も手掛けた方らしく、
光り方が斬新で、これがあのテレビ塔!?と驚きです。

耐震工事問題など、いろいろと課題はありますが、
名古屋・栄のシンボルタワーとして輝いていて欲しいものですね。
(゚ぴ)